いっきょう

いっきょう
I
いっきょう【一興】
(1)ちょっとした面白味のあること。 風変わりで面白いこと。 また, そのさま。

「夜店をひやかすのも~だ」

(2)(反語的に用いて)あきれたこと。 とんでもないこと。

「これは~, 此子はいとしうござらぬか/浄瑠璃・重井筒(下)」

II
いっきょう【一驚】
びっくりすること。 おどろくこと。

「その美しさに~した」

~を喫・する
おどろかされる。

「されども今, 官人をして~・せしめん/露団々(露伴)」

III
いっきょう【逸興】
(1)興趣が深い・こと(さま)。

「四道の間に~のすぐれたるか/海道記」

(2)奇抜で特異な・こと(さま)。

「不思議に思ひて見れば, ~なるものにてありけり/御伽草子・一寸法師」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”